fc2ブログ

6月東京交流会の感想

6月26日(日)に東京の経堂で「第13回東京交流会」やりました。

参加してくれた人は、
少年院出院者が3人(20代・2人 10代・1人)、
見学者が4人の合計7人でした。

今日初参加の10代の少年院出院者の子は、3月に盛岡少年院で僕らの講話を聞いてくれた子でした。
出院してからセカンドチャンス!に自らコンタクトをとってくれた行動力のある若者です。
遠い所、東京まで来てくれて本当にただただ感謝です。ありがとう。

今日の交流会は自己紹介から始まり、参加者の方々ご自身のご活動の話、フリートークといった流れで終了しました。
その後はいつも通り昼食会です。
近くの中華料理屋さんで7人でご飯を食べました。

いつも思いますが、昼食会のほうが参加者の皆さん肩の力が抜けて、いい感じで交流ができます。
今日も楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
本日参加して頂いた皆さん、どうもありがとうございました。

次回交流会の詳しい内容はまたブログにのせます。

                                                   東京交流会担当者 О


スポンサーサイト



プロフィール

NPO法人セカンドチャンス!

Author:NPO法人セカンドチャンス!
セカンドチャンス!は、少年院出院者が経験と希望を分かち合い、仲間として共に成長することを目的とした自助団体です。

カテゴリ
月別アーカイブ