fc2ブログ

2013.1.19 SC!長野交流会ご報告

2013.1.19 SC!長野交流会
参加者:6名(出院者2名、保護司1名、弁護士3名)

〇自己紹介
・サポーター、SC!静岡メンバーのご紹介、弁護士、法テラス
・出院者、ヘルパーと郵便局の仕事をやっている、趣味で総合格闘技
・出院者、SC!、交流会の説明。
・サポーター(奥さん)…弁護士、少年弁護に使命感。少年の成長を見るのがやりがい。
・サポーター(旦那さん)…弁護士、こういう活動が広がればいい。
・非当事者…元保護司、満期で終わった。
〇フリートーク
熱い保護観察官の話。
法テラス、お金がなくて弁護士がつけられない人のための弁護士、法務省。
長野ヤンキー少なくない?
長野は地域の目がしっかり根付いている。
付添人について
少年院を出た3日間ぐらいについて
出院後の仕事について

今後のSC!長野、仲間を増やすための行動(意見を言い合いました。)
・ブログ、フェイスブック
・他団体のメーリスに連絡
・講演活動→弁護士会
・保護司関係のつながり
・貼り紙
・保護施設に連絡した上でお知らせ(みすず、すそばな)
・児童相談所
弁護士の先生が、当事者でないとわからないことが多い。今後付添人等の活動も弁護士と出院者社会人がペアで活動出来たらいいとおっしゃっていたことが印象的でした。
長野県はとにかくでかい。今後、仲間が増えることがあれば、開催場所というのも飯田市にこだわらず、相談しながら臨機応変にやっていきたい。ちなみに終了後、サポーターと二人でお好み焼き屋さんへ、ごちそうさまでした!!

次回SC!長野交流会は3月10日(日)17:00~19:00
tatsushisaimon@yahoo.co.jp サイモンまで

お気軽にご連絡ください。
SC!長野、サイモン
スポンサーサイト



プロフィール

NPO法人セカンドチャンス!

Author:NPO法人セカンドチャンス!
セカンドチャンス!は、少年院出院者が経験と希望を分かち合い、仲間として共に成長することを目的とした自助団体です。

カテゴリ
月別アーカイブ