NPO法人セカンドチャンス!
~少年院出院者の自助グループ~
第22回セカンドチャンス!名古屋交流会
日時 平成24年12月22日(土)18時~19時(当事者のみ)
19時~20時30分(全体にて)
場所 名古屋市内
■参加者 15名
・当事者5名
・サポーター10名
■進行状況
☆18時~
当事者のみのフリートーク
一人ずつ近況報告
・バイトの話
・定時制高校のテストの話
・恋愛話
・結婚式二次会の話
などなど
☆19時~
◎サポーターを交えての交流会
・一人ずつ自己紹介(15名)
・その後、クリス式ミーティングを一人5分程度(15名)
・クリス名古屋交流会の進行確認、役割分担など
■計12名程で近くの食事場所へ行き忘年会へ
■感想
全体の感想として、サポーターの方々の参加が多く、幅広い話が聞けてとても内容の濃く、時間が足りないくらい深い交流会になったと感じました。
クリス名古屋交流会の役割分担も皆さん進んで担当いただけて本当に感謝します。
その中でも10代と20代の若手当事者メンバーが当日、午前中から率先して
会場準備をすると言ってくれ、更には二人で来場者の受付も担当すると立候補
してくれ、更に更に交流会の中のクリスメンバーを交えてのパネルディスカッション
の参加も希望してくれ、彼らの成長ぶりはとても凄く、カッコ良かったです!!
以上、名古屋交流会の報告です。
日時 平成24年12月22日(土)18時~19時(当事者のみ)
19時~20時30分(全体にて)
場所 名古屋市内
■参加者 15名
・当事者5名
・サポーター10名
■進行状況
☆18時~
当事者のみのフリートーク
一人ずつ近況報告
・バイトの話
・定時制高校のテストの話
・恋愛話
・結婚式二次会の話
などなど
☆19時~
◎サポーターを交えての交流会
・一人ずつ自己紹介(15名)
・その後、クリス式ミーティングを一人5分程度(15名)
・クリス名古屋交流会の進行確認、役割分担など
■計12名程で近くの食事場所へ行き忘年会へ
■感想
全体の感想として、サポーターの方々の参加が多く、幅広い話が聞けてとても内容の濃く、時間が足りないくらい深い交流会になったと感じました。
クリス名古屋交流会の役割分担も皆さん進んで担当いただけて本当に感謝します。
その中でも10代と20代の若手当事者メンバーが当日、午前中から率先して
会場準備をすると言ってくれ、更には二人で来場者の受付も担当すると立候補
してくれ、更に更に交流会の中のクリスメンバーを交えてのパネルディスカッション
の参加も希望してくれ、彼らの成長ぶりはとても凄く、カッコ良かったです!!
以上、名古屋交流会の報告です。