fc2ブログ

第19回東京交流会感想


12月18日(日)に東京都の世田谷区で「第19回東京交流会」をやりました。

参加してくれた人は、
少年院出院者が3人(20代・2人 30代・1人)、
見学者が2人の合計5人でした。

①交流会ルール説明
②自己紹介
③昼食会(たこ焼き)
④フリートーク

今回は初参加の見学の方が2名来られました。Hさんは10年以上BBS活動をやっていて、遠方から今回初めて交流会に参加してくれました。
Hさんは(違うHさん)都内から来られた大学生でした。

今回の交流会メニューはタコ焼きと鶏五目おにぎりで相変わらずとってもおいしかったです。皆で作って食べるご飯は美味ですね!

たこ焼きをつつきながらフリートークは少年院の話はそう多くなく、なんでもない世間話やプライベートの近況報告、などをしていたらあっという間に時間がきてしまいました。
集まるメンバーによって話題が違うのは当然だと思いますが、たまにはこういった井戸端会議的な交流会も良いと思いましたね。

東京交流会担当者 O
プロフィール

NPO法人セカンドチャンス!

Author:NPO法人セカンドチャンス!
セカンドチャンス!は、少年院出院者が経験と希望を分かち合い、仲間として共に成長することを目的とした自助団体です。

カテゴリ
月別アーカイブ