NPO法人セカンドチャンス!
~少年院出院者の自助グループ~
平成26年6月の名古屋交流会報告
第38回セカンドチャンス!名古屋交流会報告
日時 平成26年6月14日(土)18時~21時
場所 名古屋市内の公的スペース
交流会参加者8名
☆当事者4名
☆非当事者・サポーター4名
活動内容
◇自己紹介
◇フリートーク
感想(今後への参考事項も含む)
以前から、SC!の交流会や合宿に参加していたHが友人の2人と一緒に参加してくれたことと、少年院を出院したばかりのKが少年院の中で知り合いになった出院者をSC!交流会に誘ってくれたことが嬉しかった。Kが、少年院の中で知り合いになったIは、交流会終了後にみんなで食事をしていたら合流してくれた。
まっとうに生きる少年院出院者の輪が、少しずつ広がってきています。
☆今後の名古屋交流会のお知らせ
第39回名古屋交流会in海水浴
平成26年7月13日(日)9時~19時
9時に集合
集合したら、全員で車に乗り、海に行きます。
海水浴、ランチ、釣り、温泉などを楽しみましょう。
19時には、名古屋駅に帰ってくる予定です。
参加費は、集合場所から海までの交通費やランチ代も含めて、一人3000円程度持参してもらえると有り難いです。
少年院出院者の方、少年院出院者以外の方も、お気軽にご参加ください。
セカンドチャンス!名古屋のお問い合わせ先
secondchance_nagoya@yahoo.co.jp
日時 平成26年6月14日(土)18時~21時
場所 名古屋市内の公的スペース
交流会参加者8名
☆当事者4名
☆非当事者・サポーター4名
活動内容
◇自己紹介
◇フリートーク
感想(今後への参考事項も含む)
以前から、SC!の交流会や合宿に参加していたHが友人の2人と一緒に参加してくれたことと、少年院を出院したばかりのKが少年院の中で知り合いになった出院者をSC!交流会に誘ってくれたことが嬉しかった。Kが、少年院の中で知り合いになったIは、交流会終了後にみんなで食事をしていたら合流してくれた。
まっとうに生きる少年院出院者の輪が、少しずつ広がってきています。
☆今後の名古屋交流会のお知らせ
第39回名古屋交流会in海水浴
平成26年7月13日(日)9時~19時
9時に集合
集合したら、全員で車に乗り、海に行きます。
海水浴、ランチ、釣り、温泉などを楽しみましょう。
19時には、名古屋駅に帰ってくる予定です。
参加費は、集合場所から海までの交通費やランチ代も含めて、一人3000円程度持参してもらえると有り難いです。
少年院出院者の方、少年院出院者以外の方も、お気軽にご参加ください。
セカンドチャンス!名古屋のお問い合わせ先
secondchance_nagoya@yahoo.co.jp
ご報告・名古屋交流会・H26.5.17
第37回セカンドチャンス!名古屋交流会 報告
日時
平成26年5月18日(土)19時~21時
会場
場所 名古屋市中区の市民活動推進センター
交流会参加者6名
☆当事者3名
☆非当事者・サポーター3名
☆交流会参加費
200円(会場費)
※初参加は無料
活動の流れ
◇自己紹介
◇フリートーク
感想
セカンドチャンス!長野から参加してくれた当事者と、交流会翌日から東北に仕事で出発する当事者が、今回の交流会の空気を明るく盛り上げてくれた。
すごく柔らかく、オープンな空気だと感じた場となった。
☆今後の名古屋交流会のお知らせ
第38回名古屋交流会
平成26年6月14日(土)18時~21時
名古屋市内の公的スペース
お問い合わせ先
SC!名古屋 たっかん
secondchance_nagoya@yhaoo.co.jp
日時
平成26年5月18日(土)19時~21時
会場
場所 名古屋市中区の市民活動推進センター
交流会参加者6名
☆当事者3名
☆非当事者・サポーター3名
☆交流会参加費
200円(会場費)
※初参加は無料
活動の流れ
◇自己紹介
◇フリートーク
感想
セカンドチャンス!長野から参加してくれた当事者と、交流会翌日から東北に仕事で出発する当事者が、今回の交流会の空気を明るく盛り上げてくれた。
すごく柔らかく、オープンな空気だと感じた場となった。
☆今後の名古屋交流会のお知らせ
第38回名古屋交流会
平成26年6月14日(土)18時~21時
名古屋市内の公的スペース
お問い合わせ先
SC!名古屋 たっかん
secondchance_nagoya@yhaoo.co.jp
平成26年4月19日開催の、名古屋交流会のご報告
名古屋交流会の報告です!
第36回セカンドチャンス!名古屋交流会
日時 平成26年4月19日(土)18時~21時
18時~19時 当事者のみ
19時~21時 オープン
場所 名古屋市内の公的なスペース
■交流会参加者10名
☆少年院出院者4名
☆非当事者・サポーター6名
■交流会参加費
200円 (初参加者は無料)
■進行状況
◇自己紹介+最近良かったこと
◇テーマトーク
『過去の非行経験を今、どう思っているのか』
☆初参加の当事者からのお題
サポーターは非行について思った事。
◇フリートーク
◇1人ずつ今日の感想
■感想
今回は初参加の方が3名来ていただき、とても新鮮な空気が流れました。
その中でも出院2ヵ月の当事者が参加してくれ、更には場の空気を読んだお題を出してくれ、みなそれぞれ想いのまま語りました。
母の立場の方も最初はスゴく遠慮していましたが、後半はリラックスした感じでホッとしました。
2月はシンポジウム、3月は釣り交流会だった為、ミーティング交流会は1月以来久々な感じでとても良かったと思います。
交流会終了後は8人で食事に行き、更に楽しいひとときを過ごしました。
今回の食事は一人の当事者の『プチ送別会』も兼ねました。
来月より半年間、県外に出張予定だそうです。
半年後はまだ未定との事でしたが、しっかり目標を持って、他県へ仕事に行く姿が男らしくまた大人だなと感じました。県外出張中は、最寄の交流会に参加するとの事ですので、その際はよろしくお願いいたします。
今後も、皆様と一緒に、楽しく、明るく、自身の内面を自然に出しやすい交流会作りに努めます。
■今後の名古屋交流会のお知らせ
☆第37回名古屋交流会
平成26年5月予定
詳細は改めてブログアップします。
お問い合わせ先
secondchance_nagoya@yahoo.co.jp
第36回セカンドチャンス!名古屋交流会
日時 平成26年4月19日(土)18時~21時
18時~19時 当事者のみ
19時~21時 オープン
場所 名古屋市内の公的なスペース
■交流会参加者10名
☆少年院出院者4名
☆非当事者・サポーター6名
■交流会参加費
200円 (初参加者は無料)
■進行状況
◇自己紹介+最近良かったこと
◇テーマトーク
『過去の非行経験を今、どう思っているのか』
☆初参加の当事者からのお題
サポーターは非行について思った事。
◇フリートーク
◇1人ずつ今日の感想
■感想
今回は初参加の方が3名来ていただき、とても新鮮な空気が流れました。
その中でも出院2ヵ月の当事者が参加してくれ、更には場の空気を読んだお題を出してくれ、みなそれぞれ想いのまま語りました。
母の立場の方も最初はスゴく遠慮していましたが、後半はリラックスした感じでホッとしました。
2月はシンポジウム、3月は釣り交流会だった為、ミーティング交流会は1月以来久々な感じでとても良かったと思います。
交流会終了後は8人で食事に行き、更に楽しいひとときを過ごしました。
今回の食事は一人の当事者の『プチ送別会』も兼ねました。
来月より半年間、県外に出張予定だそうです。
半年後はまだ未定との事でしたが、しっかり目標を持って、他県へ仕事に行く姿が男らしくまた大人だなと感じました。県外出張中は、最寄の交流会に参加するとの事ですので、その際はよろしくお願いいたします。
今後も、皆様と一緒に、楽しく、明るく、自身の内面を自然に出しやすい交流会作りに努めます。
■今後の名古屋交流会のお知らせ
☆第37回名古屋交流会
平成26年5月予定
詳細は改めてブログアップします。
お問い合わせ先
secondchance_nagoya@yahoo.co.jp
名古屋交流会のご案内・平成26年4月19日(土)
4月の名古屋交流会のお知らせです。
日時 平成26年4月19日(土)18時~21時
※18時~19時は少年院出院者のみ参加できる時間帯です。
19時以降は、少年院出院者以外の方もご参加できます。
場所 名古屋市内の公的なスペース(事前にご連絡くださった方に、場所をご説明させていただいております)
参加費 300円(会場代です)
ご不明点などありましたら、お気軽にご連絡ください。
宜しくお願い致します。
SC!名古屋たっかん
secondchance_nagoya@yahoo.co.jp
日時 平成26年4月19日(土)18時~21時
※18時~19時は少年院出院者のみ参加できる時間帯です。
19時以降は、少年院出院者以外の方もご参加できます。
場所 名古屋市内の公的なスペース(事前にご連絡くださった方に、場所をご説明させていただいております)
参加費 300円(会場代です)
ご不明点などありましたら、お気軽にご連絡ください。
宜しくお願い致します。
SC!名古屋たっかん
secondchance_nagoya@yahoo.co.jp
名古屋交流会報告『四日市で釣り』
第35回セカンドチャンス!名古屋交流会
~三重県四日市でのんびり釣り~
開催日時
日時 平成26年3月16日(日)7時30分~16時
開催場所
三重県四日市にある、霞埠頭で釣り。
名古屋駅に集合して、電車と車に分かれて、四日市市に移動。
交流会参加者7名
活動の流れ
7時30分 名古屋駅金時計集合。
9時 三重県四日市市にある釣具屋さんで、竿、仕掛け、えさを購入。
9時30分~12時 霞埠頭にて、釣り。(1ラウンド)
12時~13時 コンビニやすきやで弁当を買い、海を見ながら、ランチ。
13時~16時 霞埠頭にて、釣り。(2ラウンド)
16時 四日市駅にて、解散。
感想
本当に、ゆったりとした時間を、仲間同士で、分かち合うことができた。
参加者は7人で、釣竿は3本だったので、仲良くシェアしながら、釣りをエンジョイした。
釣りをしていない人は、読書をしたり、のんびりと参加者同士で語り合ったり、わかめをとっているおじさんや、僕たちとは別で釣りに来ている人達とフレンドリーに会話をしたりと、各々、本当にゆったりとした時間を過ごしていました。
肝心の釣果は、20センチほどの、アイナメ1匹でした。
今回は、釣具屋のおじさんの情報により、アイナメ狙いの仕掛けで挑み、アイナメが釣れたので、ばっちりでした。
しかも、唯一釣ったのは、SC!名古屋最年少15歳のHでした。
参加者からは
『久しぶりにこんなにゆっくりとした時間を過ごせた』
『5月以降に、また釣りに行こう』
『初めて、釣竿を買い、新しい趣味が増えて嬉しい』
『次のイベントは、何をする~?』
などなど、嬉しく、楽しい、コメントが飛び交うばかりでした。
■今後の名古屋交流会のお知らせ
・第36回セカンドチャンス!名古屋交流会
日時 平成26年4月19日(土)18時~21時
※18時~19時は少年院出院者のみ参加できます。19時以降は、少年院出院者以外の方も参加できます。
場所 名古屋市内の公的な場所
参加費 300円(場所代)
■セカンドチャンス!名古屋お問い合わせ先
たっかん
080-5567-9830
secondchance_nagoya@yahoo.co.jp